お知らせ

飲食店の皆様へCO2センサーと飛沫防止パネルを無償で配布します。

投稿日:

長野県では、新型コロナウイルス感染予防を目的とし、長野県内の飲食店の皆様へ室内の換気状況をモニタリングできるCO2センサーと飛沫防止パネルを無償で配布いたします。

1配布するCO2センサーと飛沫防止パネル

CO2センサー 飛沫防止パネル
 スライド1

スライド2

 

※設置イメージ

大きさ :縦 108㎜×横 96㎜×厚さ 20㎜

測定対象:CO2濃度、温度、湿度

通知機能:画面の赤色変化、通知音

※1,000ppmを超えたとき

   スライド3

   ※設置イメージ(実物は透明です)

 

形状 :大パネル2枚、小パネル2枚を十字型に組み合わせたもの

大きさ:大パネル縦 500㎜×横 500㎜×厚さ 3㎜

小パネル縦 500㎜×横 300㎜×厚さ 3㎜

色  :透明(PET素材)

2配布数

CO2センサー2台 または CO2センサー1台+飛沫防止パネル最大5セット

3配布対象

長野県内の飲食店(具体的要件は添付のチラシを御参照ください)

※要件を満たした上でお申し込みいただいた飲食店すべてに配布します。

4申請方法

(1)公式ホームページ(下記URL)からの電子申請

https://shinshu-co2.jp

(2)FAXでのお申し込み

FAX申請用紙は公式ホームページからのダウンロードかお近くの県地域振興局・商工会・商工会議所にて入手いただけます。

5申請期間

申請期間:令和3年8月2日(月曜日)~令和3年9月30日(木曜日)

6問い合わせ先

申請やCO2センサーの使用方法等については下記の事務局へお問い合わせください。

<長野県飲食店CO2センサー等配布事業事務局>

電話:026-217-6585、FAX:026-217-6590、E-mail:nagano.eatyobou@jtb.com

運営時間:平日10:00~17:00

-お知らせ

関連記事

がんばろう!商店街事業(旧:Go To 商店街事業)に関するお知らせ

Go To商店街事業は、現在、全国一斉の停止措置を講じているところ、事業再開後に事業期間を十分に確保できるよう、令和3年12月31日(金)としている事業期限を延長することとし、以下のとおり、令和3年1 …

飯田市・北アルプス「新型コロナウイルス特別警報」発出について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「飯田市・北アルプスに「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染 …

【動画の学び舎】オンラインセミナーのご案内

株式会社動画の学び舎が運営する動画スクール”動画の学び舎”にて、プロクリエイターとして活躍する校長・副校長による、動画編集で学ぶべき技術の全体像がわかる、カリキュラム説明会を2024年9月18日と25 …

緊急事態宣言延長を踏まえたGo To 商店街事業 の期間延長等について

<今後の対応方針について中小企業庁より県経由で情報提供がありましたのでお知らせします。 【今後の対応方針】 集客を伴う商店街イベント等の全国一斉停止措置については継続 オンラインイベント、プロモ …

県コロナ対策本部から注意報発出に関する周知依頼がありました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より長野県商店街振興組合連合会へ「県内全域に「新型コロナウイルス注意報」を、長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセー …

  • +2025 (5)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。