お知らせ

【動画の学び舎】カリキュラム体験会の直前ご案内

投稿日:

 

202507体験会用商店街組合様用ご案内

株式会社動画の学び舎が運営する動画スクール”動画の学び舎”にてカリキュラム説明会を開催いたします。
「地域の商売に、動画は関係ない」と思っていませんか?実は今、動画でお客様をつなぐお店が増えています。

今回はチャンネル登録者10万人超、カメラやゲームなどの商品紹介からeコマースなどでも活躍されているYouTuber UZUMAXさんプレゼンツでの開催です。
動画で成果を出すための「撮影」「企画・運用」カリキュラムの詳しい説明に加え、実際の授業の様子や、受講後にどんな動画が作れるようになるのかをご紹介します。
毎回ご好評いただいている体験会です。16,500円相当の講座が無料で体験もできますので、ご興味のある方はぜひこの機会にお申し込みください!

▼開催日時
令和7年7月16日(水)21:00〜22:30(質問込み 約90分)

▼講師
動画の学び舎 副校長:和田

▼スペシャルゲスト

YouTuber:UZUMAX


▼開催方法
Zoomによるオンライン開催
※お申込み後に参加URLをお送りします。

▼参加費
無料

▼お申し込み方法
下記の専用フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/deUkeajXFHK4xyDy8

▼詳細はこちら
より詳しい情報は、こちらのページでもご案内しています。
https://do-mana.jp/topics/taikenkai250716/

▼お問い合わせ
参加方法や手順などご不明な点がございましたら、以下までお気軽にご連絡ください。
douganomanabiya@do-mana.jp

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

-お知らせ

関連記事

新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊等の企業向けの金融支援等について

全振連より令和3年3月26日に閣議決定されました飲食等への金融支援の内容に関する資料についての情報提供がありました。

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金の募集について

事業概要 地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションによる創業により、商店街の魅力向上・活性化による振興を図るため、予算の範囲内で、商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金を交 …

「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集が開始されました

「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集を2月26日(月)10時から経産省ホームページにて募集を開始いたします。 地域の顔でもある商店街は、商業機能のみならず、地域の雇用や生活関連サービス …

年度末・年度始め(3/20~4/9)を迎えるに当たっての知事メッセージについて(2月22日時点)

年度末・年度始め(3/20~4/9)は日頃会わない方との接触機会が増える時期です。そこで、長野県では、感染拡大を抑制するため、この期間を「感染対策強化期間」と位置付けました。 県民の皆様に向け、知事メ …

商店街振興組合法省令改正(バーチャル総会)のパブリックコメントが開始されました

コロナ禍の長期化を受け、政府においては、バーチャルだけの組合等理事会、総会を選択肢のひとつとして開催できるように、中小企業等協同組合法、中小企業団体組織法、商店街振興組合法等の省令を併せて改正する予定 …

  • +2025 (8)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。