お知らせ

「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に同意しました。

投稿日:

私たちの大切な命と暮らしを守るため協力して次のことに取り組みます。

1.適切な感染対策を行い、感染拡大を食い止めます

2.思いやりと支えあいの心を持ち、社会経済活動を行います

3.希望する方へ接種を進めるため、デルタ株にも有効なワクチン接種に協力します

4.命と暮らしを守ってくれている、医療従事者をはじめとするエッセンシャルワーカーの皆さまへの感謝を忘れません

5.誹謗中傷や差別的言動は、絶対にしません

 

皆さまも「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に同意下さい。

「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」について

https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/corona_delta_sengen.html

「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」への賛同申請フォーム(ながの電子

申請サービス)

https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1454

長野県商店街振興組合連合会

代表理事  阿 部 眞 一

-お知らせ
-

関連記事

冬季の省エネルギーの取組についてご協力願います

資源エネルギー庁 電力基盤整備課よりご案内です。 「2023年度冬季の電力需給対策」(2023年10月31日決定)に おいて、産業界や自治体等と連携した需給ひっ迫時における体制の 構築を行うこととされ …

緊急事態宣言延長を踏まえたGo To 商店街事業の取扱いについて

今般の緊急事態宣言延長に伴って、GoTo商店街事業における集客を伴う商店街イベント等の一時停止措置について、令和3年2月8日以降も継続されることになりました。また、一時停止中事業及び今後採択される事業 …

「信州の安心なお店認証制度」の対象業種が拡大されました

県民の皆様が、より安心して飲食店等を利用できるよう、今月6日から開始しています「信州の安心なお店認証制度」の対象業種を、新たに理美容業等にまで拡大いたします。県が定めたチェックリストに沿って感染対策の …

職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)

熱中症の重篤化を防止するため、労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されます。 この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられます。 1 熱中症を生ずるおそれのある作業(※)を行う際に …

「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)」について

自動車運転者の労働時間等の労働条件については、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)」において、12月23日付けで改正され、令和6年4月1日から改正内容が適用されます。 今回の改 …

  • +2025 (11)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。