お知らせ

業務改善助成金・補助金活用セミナーを開催します

投稿日:

長野県賃上げ・業務改善支援センターでは、中小企業・小規模事業者様向けに人材確保のための賃上げ促進をテーマにセミナーを開催します。賃上げの現状と課題、持続的な賃上げを行うためのポイント、そして令和7年度業務改善助成金及び県補助金の概要と申請方法について詳しく解説します。 国と県のサポートを受けながら、効果的な賃上げと業務改善を実現するための貴重な情報を提供します。ぜひご参加ください!

■日時:6月19日(木)14:00~15:00
■対象者:県内中小企業・小規模事業者向け(経営者、管理職、総務人事、現場主任など)
■内容:・人材確保のための持続的な賃上げのポイント
・賃上げの現状と課題
・持続的な賃上げを行うためのポイント
・業務改善助成金・補助金のポイント
■開催方法:オンライン(Zoom)/参加無料 *お申し込み後、視聴用URLをお送りいたします。
■お申込はこちら: https://forms.office.com/e/ix0j2GUvjc

  • 事業場最低賃金の引き上げや生産性向上に資する設備投資をお考えの事業者をサポート致します!
  • 県内事業者ご担当者様でありましたら、どなたでも無料でご参加いただけます!
  • 事前にご質問も受け付けます!初めて聞いたという方もお気軽にお問合せください!

セミナーチラシPDF
0619業務改善助成金・補助金活用セミナーチラシ

【長野県賃上げ・業務改善支援センターBizサポ】とは…

長野県が最低賃金の引上げに向けた環境整備を図るため、事業場内最低賃金(事業場内で最も低い時間給)の引上げを図る中小企業・小規模事業者の生産性向上に向けた取組をサポートする事業」をスタートさせました。

国の業務改善助成金に対し、長野県が上乗せ補助を行っています。

■事業HPはこちら https://bizsapo-nagano.jp/

事業内容、およびセミナーの内容についてご不明点などございましたら、下記までお問い合わせください。

―――――――――――――――――――――――――――――

長野県賃上げ・業務改善支援センター 長野県Bizサポ!事務局

〒380-0823長野市南千歳1-12-7新正和ビル6F

〒390-0815松本市深志2-5-2県信松本深志ビル4F

TEL:050-3666-0729(受付時間:平日9:30~17:30)

Mail:ADE.JP.naganobizsapo@jp.adecco.com

HP: https://bizsapo-nagano.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――

R7年度_Bizサポチラシ

-お知らせ

関連記事

全県に「医療警報」が発出されました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「全県に【医療警報】を発出したこと等に伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対策へのご理解ご協力をお願い …

高年齢者雇用状況等報告及び障害者雇用状況報告に係るオ ンライン利用率の引上げに向けたご協力のお願い

令和5年より高年齢者雇用状況等報告および障害者雇用状況報告の電子申請にて、電子署名またはGビズIDが必要になります。 ダウンロード 令和5年より電子申請の方法が変わります

新型コロナウイルス感染症の発生に伴い納税が困難な方に対する猶予制度のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響により、国税を一時に納付することができない場合、税務署に申請することにより、次の要件のすべてに該当するときは、原則として1年以内の期間に限り、猶予が認められますので、所轄 …

商店街振興組合法施行規則の改正について

デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するための経済産業省関係省令の一部を改正する省令に基づき、 商店街振興組合法施行規則(平成 19 年経済産業省令第12 号)の一部が改正されました。 改正概 …

「地域商業機能複合化推進事業」及び「小規模事業者持続化補助金」の公募開始について

  1.中小企業庁HPに、「地域商業機能複合化推進事業」公募開始の情報が掲載されています。 次のリンクからご確認下さいますようお願いいたします。 (中小企業庁HP/公募開始情報) https …

  • +2025 (6)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。