お知らせ

「信州プレミアム食事券」を利用できる飲食店の募集を開始します

投稿日:

10,000円で購入すると12,000円分の飲食代に利用できるプレミアム付き食事券の発行に先立ち、食事券を利用できる飲食店を募集します。

1州プレミアム食事券の概要

販売価格

1セット1万円

利用可能額

1万2千円(1,000円券×10枚、500円券×4枚)

発行数

30万セット

販売窓口

長野県内の郵便局(簡易郵便局を除く)、JTB一部店舗

販売期間

令和3年10月27日(水曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで

利用期間

令和3年10月27日(水曜日)から令和4年2月10日(木曜日)まで

※12月24日(金曜日)から1月16日(日曜日)までは販売一時停止及び店内飲食での利用に制限があります。制限内容の詳細は決定次第、公式ホームページでお知らせします。また、上記の予定は新型コロナの感染状況に応じ変更となる場合があります。

2盟店の募集について

信州プレミアム食事券の利用ができる店舗を募集します。

(1)申請方法

  1. 公式ホームページから電子申請(10月8日(金曜日)から)https://shinshu-premium.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
  2. FAX申請(10月4日(月曜日)から)

申請用紙は公式ホームページからダウンロードするか、お近くの地域振興局、商工会・商工会議所で入手できます。

(2)主な登録要件(詳しくは公式ホームページをご確認ください)

  • 長野県内に所在すること
  • 食品衛生法の営業許可を受け、その場で飲食をさせる飲食店であること
  • ガイドラインに基づき感染予防対策に取り組んでいること
  • 「新型コロナ対策推進宣言」を実施していること

3ーポン券に関する問合せ先

信州プレミアム食事券キャンペーン事務局10⽉4⽇(月曜日)10時より開設します。

郵便番号380-0823野市南千歳1-12-7新正和ビル1階

電話番号026-219-6265【飲⾷店向け】026-219-6266【利⽤者向け】

FAX026-291-5801

E-mailshinshu.premium@jtb.com

-お知らせ

関連記事

面的地域価値の向上・消費創出事業の2次公募について

先般、令和 4 年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募を実施させて頂いたところでございますが、下記スケジュールのとおり第 2 次公募を行 います 。 事業概要 コロナ禍による来街者ニー …

令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募開始と説明会のお知らせ

1月31日(金)から令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募を開始しました。 あわせて2月13日14時よりさいたま新都心合同庁舎1号館にて説明会を開催します。 ①令和2年度 商店街活性化・観 …

中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)

中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。 資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、 事業者の皆様のニーズに合 …

県コロナ対策本部から注意報発出に関する周知依頼がありました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より長野県商店街振興組合連合会へ「県内全域に「新型コロナウイルス注意報」を、長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセー …

「南海トラフ地震臨時情報」発表に伴う対応について

令和6年8月8日の日向灘を震源とする地震の発生により、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。 つきましては、南海トラフ地震防災対策推進地域内(県内34市町村)の企業等に …

  • +2025 (5)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。