お知らせ

「信州プレミアム食事券」を利用できる飲食店の募集を開始します

投稿日:

10,000円で購入すると12,000円分の飲食代に利用できるプレミアム付き食事券の発行に先立ち、食事券を利用できる飲食店を募集します。

1州プレミアム食事券の概要

販売価格

1セット1万円

利用可能額

1万2千円(1,000円券×10枚、500円券×4枚)

発行数

30万セット

販売窓口

長野県内の郵便局(簡易郵便局を除く)、JTB一部店舗

販売期間

令和3年10月27日(水曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで

利用期間

令和3年10月27日(水曜日)から令和4年2月10日(木曜日)まで

※12月24日(金曜日)から1月16日(日曜日)までは販売一時停止及び店内飲食での利用に制限があります。制限内容の詳細は決定次第、公式ホームページでお知らせします。また、上記の予定は新型コロナの感染状況に応じ変更となる場合があります。

2盟店の募集について

信州プレミアム食事券の利用ができる店舗を募集します。

(1)申請方法

  1. 公式ホームページから電子申請(10月8日(金曜日)から)https://shinshu-premium.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
  2. FAX申請(10月4日(月曜日)から)

申請用紙は公式ホームページからダウンロードするか、お近くの地域振興局、商工会・商工会議所で入手できます。

(2)主な登録要件(詳しくは公式ホームページをご確認ください)

  • 長野県内に所在すること
  • 食品衛生法の営業許可を受け、その場で飲食をさせる飲食店であること
  • ガイドラインに基づき感染予防対策に取り組んでいること
  • 「新型コロナ対策推進宣言」を実施していること

3ーポン券に関する問合せ先

信州プレミアム食事券キャンペーン事務局10⽉4⽇(月曜日)10時より開設します。

郵便番号380-0823野市南千歳1-12-7新正和ビル1階

電話番号026-219-6265【飲⾷店向け】026-219-6266【利⽤者向け】

FAX026-291-5801

E-mailshinshu.premium@jtb.com

-お知らせ

関連記事

「新型コロナ『オミクロン株』と闘う県民共同宣言」について

全県民で力をあわせ、感染拡大第6波の危機を乗り越えるため“新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言”にご賛同ください 趣旨 「オミクロン株」を主体とする新型コロナウイルスの第6波により陽性者が激増 …

「第16回全国タウンマネジメント会議」開催のご案内

この度、NPO法人まちづくり協会の「第16回全国タウンマネジメント会議」が開催されます。 今回は、Zoomにてオンライン開催となり「中心市街活性化の総括と今後について」がテーマとなっています。 参加費 …

令和元年東日本台風から5年シンポジウムー復興の歩み、これまでとこれから 地域・学校・企業ーが開催されます

台風から5年シンポジウム・アーカイブ展チラシ ダウンロード 【趣旨】 令和元年東日本台風から5年を迎え,復旧・復興が進む現在において,水害からの教訓をいかに遺し活用するかという災害記録の継承と,地域住 …

新型コロナ感染症対応方針について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく感染防止策の徹底等について(要請)」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれま …

中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化に伴う メッセージの周知依頼がありました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化に伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対 …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。