11月24日に開催した新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議において、長野県全域(既にレベル3以上である長野圏域、北信圏域を除く。)の長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルをレベル3に引き上げることを決定し、「新型コロナウイルス警報」が発出されました。
感染警戒レベルの引上げに伴う県民及び事業者に対するメッセージの周知依頼がありましたのでお知らせします。
投稿日:
11月24日に開催した新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議において、長野県全域(既にレベル3以上である長野圏域、北信圏域を除く。)の長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルをレベル3に引き上げることを決定し、「新型コロナウイルス警報」が発出されました。
感染警戒レベルの引上げに伴う県民及び事業者に対するメッセージの周知依頼がありましたのでお知らせします。
関連記事
「重点支援地方 交付金 」を活用した電気料金支援の継続 について
政府において「デフレ完全脱却のための総合経済対策」が閣議決定されました。これに伴い、街路灯等を管理する商店街等への支援を含め、物価高に大きく影響を受ける事業者を支援する「重点支援地方交付金」の追加を行 …
報道等にありましたように、年末年始(令和2年12月28日~令和3年1月11日)の期間中、集客を伴う商店街イベント等を全国一斉に一次停止する旨の情報が、経産省ホームページ/Go To 商店街事業のページ …
県民の皆様が、より安心して飲食店等を利用できるよう、今月6日から開始しています「信州の安心なお店認証制度」の対象業種を、新たに理美容業等にまで拡大いたします。県が定めたチェックリストに沿って感染対策の …
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募について
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募を近日予定しており、事業概要説明資料及び交付要綱(案)について、先行して公開させていただきます。 ※募集要領等の制度詳細については、現 …
イベント開催の目安および大規模イベントの開催に係る感染防止安全計画・チェックリスト等について
長野県内に「まん延防止等重点措置」が適用されています。 【期間】令和4年1月27日~令和2月20日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加人数が5,000人超かつ収容率50%超(緊急 …
2025/07/15
2025/06/26
女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金交付要綱の一部改正について
2025/06/02
職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)
2025/05/28
2025/05/26
【長野県観光誘客課】長野県PRキャラクター「アルクマ」の活用について