お知らせ

商店街活性化セミナー2021のご案内

投稿日:

福岡県商店街振興組合連合会と福岡県中小企業団体中央会共催で次のとおりセミナーが開催されます。郊外型の大型店舗の林立で商店街の空洞化が進んでいます。一方、コロナ禍は商店街の姿も一変させました。進行する空洞化にコロナの脅威が重なった今、商店街はどのように対処していけばよいのでしょうか?本年度の商店街活性化セミナーでは、愛媛県松山市の商店街活性化のリーダー加戸慎太郎氏とともに、「コロナ時代の持続可能な商店街のつくり方」を考えます。 Web 参加者は、下記のYouTubeから、自由に視聴できます。

詳細につきましては、下記のチラシをクリックしてご覧ください。

-お知らせ

関連記事

令和2年度 商業・中心市街地関連の施策説明会を開催します

関東経済産業局では、商店街活性化・観光消費創出事業やインバウンド需要拡大推進事業など令和2年度の商業・中心市街地関連の施策説明会を下記の日時に開催します。 日時:令和2年1月31日(金曜日) 場所:さ …

令和6年度女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金の申請受付開始について

詳細:長野県ホームページ   女性・若者を主体とした取組により、商店街の活性化を図るため、商店街等組織または女性・若者を中心とした団体等が、自主的かつ主体的に行う事業に要する経費に対し、予算 …

「地域商業機能複合化推進事業」及び「小規模事業者持続化補助金」の公募開始について

  1.中小企業庁HPに、「地域商業機能複合化推進事業」公募開始の情報が掲載されています。 次のリンクからご確認下さいますようお願いいたします。 (中小企業庁HP/公募開始情報) https …

松本圏域「新型コロナウイルス特別警報」発出について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対策への …

「信州の安心なお店」認証店の従業員を対象とした新型コロナワクチンの接種について

長野県では、県が設置するワクチン接種会場における接種対象職種を、新たに「信州の安心なお店」認証店の従業員の方に拡大します。詳細は以下のとおりですので、接種を希望される事業者の皆さまは予約をお願いします …

  • +2025 (15)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。