お知らせ

がんばろう!商店街事業(旧:Go To 商店街事業)に関するお知らせ

投稿日:

Go To商店街事業は、現在、全国一斉の停止措置を講じているところ、事業再開後に事業期間を十分に確保できるよう、令和3年12月31日(金)としている事業期限を延長することとし、以下のとおり、令和3年11月19日(金)、政府の経済対策の中で閣議決定されました。

(経済対策より抜粋)
Go Toイート事業やイベントや商店街への需要喚起事業は、感染状況等を踏まえつつ、来年のゴールデンウィーク頃までを基本として、実施する。

なお、Go To商店街事業について、今後、事業内容を一部見直し、名称を「がんばろう!商店街事業」として実施することと致します。
本件に関する詳細については、現在調整しているところであり、また、今後の事業再開についても、感染状況等を踏まえて判断致しますので、改めてお知らせ致します。

(参考)旧制度の概要

本事業は、3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街等がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するものです。

各地域で、消費者や生産者との接点を持つ「商店街」が、率先して「地元」の良さの発信や、地域社会の価値を見直すきっかけとなる取組を行い、地域に活気を取り戻していくことを通じて商店街の活性化につなげることがねらいです。

そのような取組を全国津々浦々で展開すべく、Go To商店街事務局からイベント等を実施する商店街等の募集を行います。

商店街等よりご応募いただいた提案について、審査を経て、実施する商店街等を決定します。

(参考)今までの採択結果に関する情報

がんばろう!商店街 事務局公式HP(現在更新中でございます。11/19)

がんばろう!商店街事業(旧:Go To 商店街事業) 事業者向けサイト
https://gotoentry.meti.go.jp

お問合せ先

お問合せ窓口
TEL:03-5544-7612
※お問い合わせ時間10:00~18:00 (土日祝日、年末年始12/29~1/3を除く)

報道関係者のお問い合わせ先はこちら
TEL:03-3230-0095
※お問い合わせ時間 平日10:00~18:00

-お知らせ

関連記事

平成28年度第2次補正 商店街・まちなか集客力向上支援事業を公募しています

平成28年度第2次補正 商店街・まちなか集客力向上支援事業(商店街集客力向上支援事業)の公募受付を行っています。 本事業では、商店街等において、外国人観光客の消費需要等を取り込むための環境整備や消費喚 …

令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募開始と説明会のお知らせ

1月31日(金)から令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募を開始しました。 あわせて2月13日14時よりさいたま新都心合同庁舎1号館にて説明会を開催します。 ①令和2年度 商店街活性化・観 …

【長野県観光誘客課】長野県PRキャラクター「アルクマ」の活用について

長野県では、県PRキャラクター「アルクマ」を通じて本県の魅力発信に努めているところです。 令和6年度からは従来の観光行政にスポーツ行政が加わり新たに観光スポーツ部が発足したことを契機として、県内プロス …

緊急事態宣言解除を踏まえたGoTo商店街事業の取扱いについて

新型コロナウィルス感染症緊急事態の終了をうけ、GoTo商店街事務局より緊急事態宣言解除を踏まえたGoTo商店街事業の取扱いについて全振連より情報提供がありましたのでお知らせします。 緊急事態宣言解除を …

令和元年度台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」  説明会の開催について

令和元年度台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」 説明会が下記の日時に開催されます。 1 日時及び場所 開催日程 場所 11月21日(木)15:00~16:30  長野市生涯学 …

  • +2025 (6)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。