お知らせ

中小企業主催「令和を切り拓く、地域の持続可能な発展を考えるシンポジウム」のご案内

投稿日:

中小企業庁主催にて、商店街や地域の未来を探るシンポジウムが開催されます。
本シンポジウムは、商店街や中心市街地をベースに、チームづくり、新たな金流、
地域の社会課題、デジタルマーケティング、テナントミックス、リノベーション、
コミュニティと各回でテーマを変えながら全国8箇所で開催いたします。
参加費は無料で、オンラインでのご視聴も可能です。
全国どの回にもご参加いただくことができますので、ぜひ参加ください。
以上よろしくお願いいたします。

■シンポジウムのテーマ
令和を切り拓く、地域の持続可能な発展を考えるシンポジウム
~新たな価値を創造し、まちの未来を導く商店街~

■各回の詳細(事務局ホームページ)
https://www.entrysta.com/machi-jinzai/
※各回のチラシもございます。テーマ概要等はチラシをご覧ください。
※ご参加には申込みが必要です。お手数ですが、本ホームページからお申込みください。

-お知らせ

関連記事

新型コロナウイルス感染症で 資金繰りにご不安を感じている 事業者の皆様へ

中小企業庁では新型コロナウイルス感染症により資金繰りにご不安を感じている事業者の皆様に向けたリーフレットを作成しました。 セーフティネット保証制度や無利子・無担保融資などの融資制度による資金繰り支援策 …

小諸市は感染警戒レベル5となり「特別警報Ⅱ」が発出されました

長野県内では新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 とりわけ感染拡大が顕著な小諸市では、感染警戒レベル5に引き上げられ、「特別警報Ⅱ」が発出されました。 会員の皆様につきましては、下記の資料をご覧 …

松本市感染警戒レベル引き上げについて

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「松本市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出したことに伴う メッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感 …

松本圏域「新型コロナウイルス特別警報」発出について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対策への …

令和元年台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」の公募を開始します

■事業概要 令和元年台風第19号による災害によって被害を受けた地域の商店街等において実施する、地域の商機能、コミュニティ機能を回復させることを目的としたにぎわい創出のための事業を支援します。 ■補助対 …

  • +2025 (11)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。