お知らせ

「第16回全国タウンマネジメント会議」開催のご案内

投稿日:

この度、NPO法人まちづくり協会の「第16回全国タウンマネジメント会議」が開催されます。
今回は、Zoomにてオンライン開催となり「中心市街活性化の総括と今後について」がテーマとなっています。
参加費は無料となっております。ご興味のある方は、以下の資料等をご覧の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。

「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内 「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内

 

第16回全国タウンマネジメント会議 次第

(Town Management Conference 2022)

■テーマ :「中心市街活性化の総括と今後について」

■開催日時: 2022年3月19日 (土) 14:00 ~17:00

■開催形式: Zoom利用による

■参加費 :無 料(どなたでも参加できます。)

■申込み方法:3月17日(木)までに、氏名、所属、メールアドレスをご記入の上、

下記全国メールアドレス まで、お願いします。

NPO法人まちづくり協会事務局(菊間範明宛)wbs19447@mail.wbs.ne.jp

3月18日(金)にZoomの参加ID、パスワード等を送付いたします。

■プログラム概要:

14:00  挨 拶:NPO法人まちづくり協会 理事長 増田 勝

14:05  第1部:三橋重昭 (NPO法人まちづくり協会 顧問)

テーマ:「中心市街地活性化政策の成果と課題」

14:40  第2部:西郷真理子氏(株式会社まちづくりカンパニー・シープネットワーク代表取締役)

テーマ:「中心市街地再生の展望、今後どうする」

15:30  第3部:増田 勝

テーマ:「まちなかづくり、新しい活動の模索」

16:05  第4部:質疑、意見交換 (司会:増田 勝)

16:55  閉会の挨拶:NPO法人まちづくり協会 顧問 井上正良

(詳細は添付資料をご覧ください。)

 

-お知らせ

関連記事

信州環境フェア2024が開催されます

信州環境フェア2024が開催されます。 信州環境フェアは持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮したライフスタイルを確立する契機とするため、毎年1回長野市内で開催している環境イベントです。 長野県や( …

新型コロナ感染症対応方針について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく感染防止策の徹底等について(要請)」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれま …

「南海トラフ地震臨時情報」発表に伴う対応について

令和6年8月8日の日向灘を震源とする地震の発生により、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。 つきましては、南海トラフ地震防災対策推進地域内(県内34市町村)の企業等に …

長野県民向けのお得な観光プランについて

新型コロナウイルス感染防止対策の徹底に頑張って取り組む宿泊・観光施設や交通機関を、応援するため、県が助成するお得な観光プランが充実されます。基本的な感染症対策を実践いただき、ぜひ県内観光をお楽しみくだ …

新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊事業者等向けの金融支援策等の強化について要請を行いました

経済産業省は、令和3年3月23日の第2回新型コロナに影響を受けた非正規雇用労働者等に対する緊急対策関係閣僚会議で報告された「新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊等の企業向けの金融支援策等について …

  • +2025 (4)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。