お知らせ

「第16回全国タウンマネジメント会議」開催のご案内

投稿日:

この度、NPO法人まちづくり協会の「第16回全国タウンマネジメント会議」が開催されます。
今回は、Zoomにてオンライン開催となり「中心市街活性化の総括と今後について」がテーマとなっています。
参加費は無料となっております。ご興味のある方は、以下の資料等をご覧の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。

「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内 「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内

 

第16回全国タウンマネジメント会議 次第

(Town Management Conference 2022)

■テーマ :「中心市街活性化の総括と今後について」

■開催日時: 2022年3月19日 (土) 14:00 ~17:00

■開催形式: Zoom利用による

■参加費 :無 料(どなたでも参加できます。)

■申込み方法:3月17日(木)までに、氏名、所属、メールアドレスをご記入の上、

下記全国メールアドレス まで、お願いします。

NPO法人まちづくり協会事務局(菊間範明宛)wbs19447@mail.wbs.ne.jp

3月18日(金)にZoomの参加ID、パスワード等を送付いたします。

■プログラム概要:

14:00  挨 拶:NPO法人まちづくり協会 理事長 増田 勝

14:05  第1部:三橋重昭 (NPO法人まちづくり協会 顧問)

テーマ:「中心市街地活性化政策の成果と課題」

14:40  第2部:西郷真理子氏(株式会社まちづくりカンパニー・シープネットワーク代表取締役)

テーマ:「中心市街地再生の展望、今後どうする」

15:30  第3部:増田 勝

テーマ:「まちなかづくり、新しい活動の模索」

16:05  第4部:質疑、意見交換 (司会:増田 勝)

16:55  閉会の挨拶:NPO法人まちづくり協会 顧問 井上正良

(詳細は添付資料をご覧ください。)

 

-お知らせ

関連記事

「県民支えあい 信州割 SPECIAL」事業のご案内

新型コロナウイルス感染症の影響により厳しい環境にある観光産業を応援するため、長野県在住の同居家族を対象とした「県民支えあい 信州割 SPECIAL」事業が新たに始まります。 長野県の支援で、宿泊代金の …

令和5年度税制改正を踏まえたインボイス制度について

関東経済産業局より下記の通達・周知の依頼がございました。 1.令和5年度税制改正等について インボイス制度については、令和5年度税制改正において、事業者の方の負担軽減措置等を講ずることとなりました。 …

業種別ガイドラインに沿った感染防止策の徹底の要請がありました

県コロナ対策本部から新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく感染防止策の徹底等について要請が来ております。 業種別ガイドラインに沿った感染防止策の徹底とイベント開催基準の遵守等について …

令和3年分所得税の確定申告に向けたe-Taxによる申告等について(国税庁)

 国税庁では、税務行政のデジタル化の推進や、新型コロナウイルス感染症など最近の社会情勢の変化等を踏まえ、以下の事項について推進しています。 1 自宅からのe-Tax申告について  申告書の作成・送信は …

「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に同意しました。

私たちの大切な命と暮らしを守るため協力して次のことに取り組みます。 1.適切な感染対策を行い、感染拡大を食い止めます 2.思いやりと支えあいの心を持ち、社会経済活動を行います 3.希望する方へ接種を進 …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。