県民の皆様が、より安心して飲食店等を利用できるよう、本日より「信州の安心なお店認証制度」を開始します。
県が定めたチェックリストに沿って感染対策の取組みを講じていただき、巡回員の現地確認を経てステッカーの配布を行うなど、県民の皆様が安心して利用や買い物等ができる環境づくりを支援します。
対象は、「新型コロナ対策推進宣言」を実施している飲食店(持ち帰り・配達飲食サービス業を含む)及び宿泊業の事業者の皆様です。
令和3年5月6日から受付開始となります。
投稿日:
県民の皆様が、より安心して飲食店等を利用できるよう、本日より「信州の安心なお店認証制度」を開始します。
県が定めたチェックリストに沿って感染対策の取組みを講じていただき、巡回員の現地確認を経てステッカーの配布を行うなど、県民の皆様が安心して利用や買い物等ができる環境づくりを支援します。
対象は、「新型コロナ対策推進宣言」を実施している飲食店(持ち帰り・配達飲食サービス業を含む)及び宿泊業の事業者の皆様です。
令和3年5月6日から受付開始となります。
関連記事
「重点支援地方 交付金 」を活用した電気料金支援の継続 について
政府において「デフレ完全脱却のための総合経済対策」が閣議決定されました。これに伴い、街路灯等を管理する商店街等への支援を含め、物価高に大きく影響を受ける事業者を支援する「重点支援地方交付金」の追加を行 …
今般、1月26日付け、中小企業庁ホームページにて平成29年度補正予算事業の公募が始まりました。 事業名:平成29年度補正予算「地域文化資源活用空間創出事業(商店街支援事業) 1.地域文化資源 …
中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化に伴う メッセージの周知依頼がありました
新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化に伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対 …
新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「松本市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出したことに伴う メッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感 …
国税納付にかかる特例猶予につきましては、令和3年2月1日までに納期限が到来する国税を対象としており、申請期限も令和3年2月1日までとなっております。 また、2月2日以降に納期限が到来する国税についても …
2025/10/03
2025/09/10
令和7年度「価格転嫁・取引環境改善セミナー」(オンライン)の開催について
2025/09/10
令和7年度「価格転嫁・取引環境改善セミナー」(仙台・大阪・広島・福岡)の開催について
2025/09/02
2025/08/21