過去のお知らせ

平成23年度商店街実践活動事業の公募について

投稿日:

平成23年度商店街実践活動事業の公募が始まりました。
詳細については下記PDFファイル等をご覧ください。

110704実践活動公募要領.pdf
応募書類(word).doc
様式4 経費明細表 様式5旅費支給明細.xls

公募期間:7月4日(月)から25日(月)
応募方法:7月25日(月)迄に長野県商店街振興組合連合会へ期日厳守にて郵送又は持参して下さい。

-過去のお知らせ

関連記事

まちづくり研究会の開催について

まちづくり研究会を長野・上田・佐久の3会場で開催します。 参加費は無料となっています。詳細は下記ファイルをご参照ください。 11月22日(火)長野会場 長野市生涯学習センター 13:30-16:00 …

平成22年度の通常総会が開催されました。

平成22年6月17日に、平成22年度の通常総会が開催されました。 米国に端を発した世界的な経済危機は我が国の中小企業に深刻な影響を及ぼしています。中小企業の業況は足下においては持ち直しの動きはあるもの …

平成21年度地域商店街活性化事業 (平成21年度補正予算事業)の募集について =新型インフルエンザ対策に係る事業の先行募集=

世界的な景気低迷の影響を受け、国内の消費が急速に落ち込み、地域経済に大きな打撃を与えております。このような状況の中、商店街など地域の商業集積地においては、消費者心理を刺激する更なる創意工夫が必要となっ …

米トレーサビリティ制度の説明会が開催されます。

米トレーサビリティ制度の説明会が長野県内各地で開催されます。平成22年10月1日より義務付けられた米穀等の取引記録の作成・保存の義務に加え、平成23年7月1日からは産地情報の伝達が義務付けられます。農 …

株券電子化の準備はもうお済みですか?

財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ 上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。 ★株券は本人名義になっていますか?★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?  …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。