お知らせ

冬季の省エネルギーの取組についてご協力願います

投稿日:

資源エネルギー庁 電力基盤整備課よりご案内です。

「2023年度冬季の電力需給対策」(2023年10月31日決定)に

おいて、産業界や自治体等と連携した需給ひっ迫時における体制の

構築を行うこととされました。

仮に電力需給がひっ迫した場合に備えて、

(1)電力需給ひっ迫時の連絡体制の再点検(産業界/自治体)

(2)電力需給ひっ迫時の節電対策の実施に向けた準備

上記2点につきまして、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

ホームページのリンクにて参考資料をご案内しております。

https://www.syoutengai.or.jp/news2/topics.cgi

 

上記について情報共有させて頂きます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

-お知らせ

関連記事

36協定について

政府では、一億総活躍社会の実現に向けた重要なテーマとして、「働き方改革実行計画」等に基づき長時間労働の是正等の「働き方改革」に取り組んでいます。 特に、労働基準法では、労働時間は原則、1日8時間・1週 …

「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集が開始されました

「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集を2月26日(月)10時から経産省ホームページにて募集を開始いたします。 地域の顔でもある商店街は、商業機能のみならず、地域の雇用や生活関連サービス …

(令和6年度)中心市街地・商店街等活性化に向け利用可能な支援策の情報が公開されました

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中心市街地活性化支援 ホームページ https://www.smrj.go.jp/supporter/urban_vitalization/index.html & …

GoTo商店街事業の通常公募が開始されました

経済産業省ホームページのGo To 商店街事業のページに、通常募集の募集要領が掲載されましたのでお知らせいたします。 募集期間:令和2年10月30日~(予算がなくなり次第終了) *事業開始日の4週間前 …

飲食店CO2センサー等配布事業の申請期間を延長します

長野県では、新型コロナウイルス感染予防を目的とし、長野県内の飲食店の皆様へ室内の換気状況をモニタリングできるCO2センサーと飛沫防止パネルを無償で配布しています。この度、申請期間を延長しましたので、お …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。