過去のお知らせ

小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業の公募について

投稿日:

 国際化の進展に伴う新興国企業との競争の激化、少子高齢化等による国内市場の縮小、消費者ニーズの多様化、環境問題への対応等経営環境が著しく変化する中で、資金、人材、情報等の経営資源に大きな制約を有する小企業者が、自らの経営基盤を強化し発展していくためには、組合組織を活用して不足する経営資源を補うとともに、共同事業を通じたスケールメリット、ネットワークメリットを積極的に追求していくことが不可欠です。しかし、小企業者組合自体も財務面や情報収集力等が伴わないことが多いため、効果的な事業展開に苦慮している現状があります。

 そこで、組合員である小企業者の経営基盤の強化や生産性の向上を目指した、既存の共同事業の改善や新たな事業開発のためのフィージビリティ・スタディ(実現可能性調査)、さらにはフィージビリティ・スタディの結果を具体化するための事業に対して助成を行い、小企業者及び小企業者組合の活性化を支援します。


1.補助対象となる事業内容

①小企業者組合が、組合員及び組合の活性化のために実施する、ITを活用した市場開拓、首都圏や海外等の新たな需要先の開拓、今後の原材料の安定的確保、消費者ニーズに対応する新たな意匠開発、他分野等との連携による技術開発、物流システムの効率化、伝統技能の継承、商圏調査・分析等に関するフィージビリティ・スタディ。

②上記のフィージビリティ・スタディの結果を活用した、ITの活用や物流効率化等の実証システムの開発、プロトタイプの開発、テストマーケティング、新商品開発等の具体化のための事業。(注:この事業は、フィージビリティ・スタディに続いて当該年度において実施していただくことが条件となります。)


2.申請書類の提出

(1)受付期間

平成25年6月25日(火)~7月12日(金)当日消印有効

(2)申請方法

長野県中小企業団体中央会宛てにお送りいただくか、直接ご持参下さい。

3.公募要領及び書式のダウンロード

25小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業公募要領 .doc

25成長戦略推進プログラム等支援事業補助金交付規程.doc


申請先・問い合わせ先

   長野県中小企業団体中央会 支援課

   電話番号  026(228)1171  

-過去のお知らせ
-

関連記事

「海外渡航・滞在の安全確保を求める注意喚起」が外務省より発出されています

 2月1日、イスラム過激派組織のISIL(アイスィル)による日本人とみられる人物の殺害事案を受けて、外務省より、「イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物 …

地域商店街活性化事業第2次募集のお知らせ

本予算は、商店街組織が地域コミュニティの担い手として行う、集客促進、需喚起に効果のある取組であって、商店街等の恒常的な集客力向上や販売力向上見込まれるイベント等の事業を支援します。(商工会議所も助成対 …

米トレーサビリティ制度の説明会が開催されます。

米トレーサビリティ制度の説明会が長野県内各地で開催されます。平成22年10月1日より義務付けられた米穀等の取引記録の作成・保存の義務に加え、平成23年7月1日からは産地情報の伝達が義務付けられます。農 …

平成21年度地域商店街活性化事業 (平成21年度補正予算事業)の募集について =新型インフルエンザ対策に係る事業の先行募集=

世界的な景気低迷の影響を受け、国内の消費が急速に落ち込み、地域経済に大きな打撃を与えております。このような状況の中、商店街など地域の商業集積地においては、消費者心理を刺激する更なる創意工夫が必要となっ …

平成25年度「地域中小商業支援事業」の募集が 始まりました

関東経済産業局より、下記のとおり平成25年度「地域中小商業支援事業」募集開の連絡がありましたのでお知らせします。 ○ 地域中小商業支援事業(中小商業活力向上事業) 1 事業概要商店街等が実施する、少子 …

  • +2025 (5)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。