お知らせ

地域の特色を活かした商店街創造支援事業情報交換会の開催について

投稿日:2017年1月4日 更新日:

県では「地域の特色を活かした商店街創造支援事業」として、地域の商店街を担うキーパーソンの育成を図るとともに、商店街及び地域住民が一丸で取り組む商店街振興施策に取り組んでいます。この度、キーパーソンの人材育成の一環として、先進事例研究及び地域間のネットワークの構築を図るため、情報交換会を下記の日時に開催することにいたしました。

※本事業採択団体以外の商店街関係者の皆様もご出席いただけますので、ぜひご参加ください。

1 日  時  平成29年1月27日(金) 15時00分から17時15分まで

2 場  所  松本合同庁舎301号会議室

3 内  容

(1) 先進事例研究

※県外の商店街振興に係る事例紹介を予定

(2) 実施団体の取組み報告

(3)  意見交換

参加申し込み方法

開催通知・参加申込書に必要事項を記載して1月18日までに長野県産業労働部産業立地・経営支援課創業・サービス産業振興室創業支援係へFAXまたはE-mailにてお申込みください。

申込・問合先

長野県産業労働部産業立地・経営支援課創業・サービス産業振興室創業支援係

TEL:026-235-7194(直通) FAX:026-235-7496

E-mail:service@pref.nagano.lg.jp

担当:百瀬・山口

-お知らせ

関連記事

商店街振興組合法施行規則の改正について

デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するための経済産業省関係省令の一部を改正する省令に基づき、 商店街振興組合法施行規則(平成 19 年経済産業省令第12 号)の一部が改正されました。 改正概 …

「第16回全国タウンマネジメント会議」開催のご案内

この度、NPO法人まちづくり協会の「第16回全国タウンマネジメント会議」が開催されます。 今回は、Zoomにてオンライン開催となり「中心市街活性化の総括と今後について」がテーマとなっています。 参加費 …

「県・市町村連携 新型コロナウイルス感染拡大防止協力金等」の申請受付期間が延長されます

「県・市町村連携 新型コロナウイルス感染拡大防止協力金等」の申請受付期間が延長されます。 参考長野県中央会新着情報より:県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業について 申請受付 …

長野県民間事業所における新型コロナウイルス感染症の自主的PCR等検査費用補助金について

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を …

信州環境フェア2024が開催されます

信州環境フェア2024が開催されます。 信州環境フェアは持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮したライフスタイルを確立する契機とするため、毎年1回長野市内で開催している環境イベントです。 長野県や( …

  • +2025 (15)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。