お知らせ

消費税軽減税率制度について

投稿日:

【税務署からのお知らせ】平成31年10月から、消費税率の引上げ(8%→10%)と飲食料品などの軽減税率(8%)制度が導入されます。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。

http://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/index.htm

(「国税庁」「軽減税率」のキーワードで検索できます)

【補助金制度について】消費税軽減税率制度の導入に伴って、対応するレジ機器や受発注システムを導入(改修)される方のために「軽減税率対策補助金」の制度があります。

申請期限は平成30年1月31日で、ケースによって導入と支払が済んでからの事後申請が必要となる場合がありますのでご注意ください。

詳しくは軽減税率対策補助金事務局0570-081-222までお問い合わせいただくか、同事務局のホームページをご覧ください。

http://kzt-hojo.jp/

(「軽減税率対策補助金」で検索できます)

追記

軽減税率対策補助金の期限が延長されました。詳細はこちらから。

(2017/11/30)

 

-お知らせ

関連記事

令和5年度の外部人材活用・地域人材育成事業(WS事業)のご案内

「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」を実施する参加地域について、以下の要領で募集されています。ご関心のある方は、応募書類に必要事項をご記入いただき、期日までにご提出ください …

令和7年度精神障がい者就労支援研修会及び発達障がい支援者研修会の開催について

R7(中小企業団体中央会長様・施行用)就労支援研修会開催通知 PDFで開く R7開催要領案(施行用) PDFで開く

長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金をご利用ください。

長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金窓口 長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金窓口はこちら↓↓   ※まずは国の月次支援金の利用をご検討ください(別ウィンドウで外部サイトが開きます) 申 …

令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募開始と説明会のお知らせ

1月31日(金)から令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」の公募を開始しました。 あわせて2月13日14時よりさいたま新都心合同庁舎1号館にて説明会を開催します。 ①令和2年度 商店街活性化・観 …

中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)

中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。 資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、 事業者の皆様のニーズに合 …

  • +2025 (15)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。