お知らせ

令和元年度台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」  説明会の開催について

投稿日:

令和元年度台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」 説明会が下記の日時に開催されます。

1 日時及び場所

開催日程 場所
11月21日(木)15:00~16:30  長野市生涯学習センター4階 大学習室1
(長野市大字鶴賀問御所町1271-3)
11月22日(金)13:30~15:00  松本合同庁舎 109会議室
(松本市大字島立1020)
11月25日(月)13:30~15:00  佐久合同庁舎 講堂
(佐久市跡部65-1)

2 内容
商店街にぎわい創出事業等の概要説明、質疑応答(予定)

3 対象者
・市町村職員
・商店街関係者
・観光関係者  等

4 その他
・申込みは不要です。直接会場にお越しください。
・全回、同じ内容の説明を行いますので、ご都合のつく会場にご参加ください。

問合せ先
長野県中小偉業団体中央会 連携支援部支援課
TEL:026-228-1171 FAX:026-228-1184

-お知らせ
-,

関連記事

長野県民間事業所における新型コロナウイルス感染症の自主的PCR等検査費用補助金について

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を …

新型コロナ感染症対応方針について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく感染防止策の徹底等について(要請)」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれま …

総務省 店舗向けのJPQR説明会のご案内

政府では、2025年6月までにキャッシュレス決済比率倍増を目標に掲げ、キャッシュレス推進に関する施策を行っています。現金処理コストの削減による事業者の生産性向上、消費者の支払いの利便性の向上等を実現す …

安全・安心・おいしい 長野県が認定した信州プレミアム牛肉販売のお知らせ

一般社団法人長野県観光機構では、新型コロナウィルス感染症対策「信州プレミアム牛肉の消費喚起」事業の一環として信州プレミアム牛肉を販売致します。 『安全・安心・おいしい 長野県が認定した信州プレミアム牛 …

イベント開催の目安および大規模イベントの開催に係る感染防止安全計画・チェックリスト等について

長野県内に「まん延防止等重点措置」が適用されています。 【期間】令和4年1月27日~令和2月20日  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加人数が5,000人超かつ収容率50%超(緊急 …

  • +2025 (15)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。