お知らせ

令和3年分所得税の確定申告に向けたe-Taxによる申告等について(国税庁)

投稿日:

 国税庁では、税務行政のデジタル化の推進や、新型コロナウイルス感染症など最近の社会情勢の変化等を踏まえ、以下の事項について推進しています。

1 自宅からのe-Tax申告について

 申告書の作成・送信は国税庁ホームページから

 令和3年分確定申告からさらに広がる自動入力

2 マイナンバーカードの積極的な取得及び利活用について

 社会保障・税番号制度<マイナンバー>について

3 年末調整手続の電子化の促進について

 年末調整手続の電子化に向けた取組について

4 キャッシュレス納付の利用拡大について

 キャッシュレスで国税の納付ができます!

5 税務手続のオンライン(e-Tax)利用の推進について

 国税庁においては、「あらゆる税務手続が税務署に行かずにできる社会」を目指し、これまでも、オンライン(e-Tax)の利用を推進してきたところです。

 e-Tax を利用することで、手続いただく皆様の利便にもつながります。所得税確定申告の自宅からのe-Taxやキャッシュレス納付以外の手続についても、積極的にe-Taxをご利用ください。

 【e-Tax】国税電子申告・納税システム

-お知らせ

関連記事

中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)

中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。 資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、 事業者の皆様のニーズに合 …

令和6年度女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金の申請受付開始について

詳細:長野県ホームページ   女性・若者を主体とした取組により、商店街の活性化を図るため、商店街等組織または女性・若者を中心とした団体等が、自主的かつ主体的に行う事業に要する経費に対し、予算 …

新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊等の企業向けの金融支援等について

全振連より令和3年3月26日に閣議決定されました飲食等への金融支援の内容に関する資料についての情報提供がありました。

イベント開催の目安および大規模イベントの開催に係る感染防止安全計画・チェックリスト等について

長野県内に「まん延防止等重点措置」が適用されています。 【期間】令和4年1月27日~令和2月20日  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加人数が5,000人超かつ収容率50%超(緊急 …

緊急事態宣言の延長を踏まえた申告・納付期限の一律延長について

国税庁では、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の延長を踏まえ、十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、国税通則法第11条及び同法施行令第3条第2項に基づき、申告所 …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。