お知らせ 公募

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事 業」の地域団体(商店街等)の募集を開始しました

投稿日:

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業」公募が9/28(月)から開始されましたのでお知らせします(事務局:JR東日本企画)。

補助対象は、キャッシュレス決済端末や関連ソフトウェア等の導入に係る経費等となっており、補助上限5,000万円で、国が導入費用の最大2/3を補助いたします。
募集期間については、第1期間、第2期間に分け、第1期間は10/23金までとなっております。
※詳細については、下記をご覧下さい。

■補助対象者
地域団体(地域の商店街振興組合や観光協会等)又は当該地域団体と民間事業者のコンソーシアム

■支援内容
①キャッシュレス決済端末等の導入に係る経費
②地域団体が同団体に参画する中小・小規模事業者等に対して周知・広報する経費

■補助率・補助上限額等
①キャッシュレス決済端末等の導入に係る経費
・補助率:2/3以内
・上限額:1補助事業者あたり5,000万円(下限100万円)
②地域団体が同団体に参画する中小・小規模事業者等に対して周知・広報する経費
・補助率:10/10 ※総事業費の5%以内

■公募期間
【第1期間】令和2年 9月28日(月)~令和2年10月23日(金)
【第2期間】令和2年11月頃予定

■詳細はこちらから(ホームページ掲載情報)
①公募HP(補助金事務局:株式会社ジェイアール東日本企画)
https://area-cashless.jp/
②当省HP(本公募に係るリリース)
https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200928007/20200928007.html

 

問合せ先

面的キャッシュレス・インフラ構築支援事業の事務局
TEL : 03-5447-7233
受付時間 平日10:00〜12:00、13:00〜17:00 (土曜、日曜、祝祭日を除く)

※電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。(通話料がかかります)
※お電話が大変混み合っております。恐れ入りますが、繋がらない場合は、しばらくたってからおかけ直しください。

-お知らせ, 公募

関連記事

年末年始のGoTo商店街事業の取扱いについて

報道等にありましたように、年末年始(令和2年12月28日~令和3年1月11日)の期間中、集客を伴う商店街イベント等を全国一斉に一次停止する旨の情報が、経産省ホームページ/Go To 商店街事業のページ …

緊急事態宣言延長を踏まえたGo To 商店街事業 の期間延長等について

<今後の対応方針について中小企業庁より県経由で情報提供がありましたのでお知らせします。 【今後の対応方針】 集客を伴う商店街イベント等の全国一斉停止措置については継続 オンラインイベント、プロモ …

中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)

中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。 資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、 事業者の皆様のニーズに合 …

地域の特色を活かした商店街創造支援事業情報交換会の開催について

県では「地域の特色を活かした商店街創造支援事業」として、地域の商店街を担うキーパーソンの育成を図るとともに、商店街及び地域住民が一丸で取り組む商店街振興施策に取り組んでいます。この度、キーパーソンの人 …

県コロナ対策本部から注意報発出に関する周知依頼がありました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より長野県商店街振興組合連合会へ「県内全域に「新型コロナウイルス注意報」を、長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセー …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。