新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「佐久市、軽井沢町、御代田町について感染警戒レベルを5に引き上げること」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。
会員の皆様におかれましては感染症対策へのご理解ご協力をお願いします。
佐久市、軽井沢町及び御代田町の感染警戒レベル引き上げについて
投稿日:
投稿日:
新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「佐久市、軽井沢町、御代田町について感染警戒レベルを5に引き上げること」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。
会員の皆様におかれましては感染症対策へのご理解ご協力をお願いします。
関連記事
中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)
中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。 資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、 事業者の皆様のニーズに合 …
緊急事態宣言の延長を踏まえた申告・納付期限の一律延長について
国税庁では、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の延長を踏まえ、十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、国税通則法第11条及び同法施行令第3条第2項に基づき、申告所 …
本事業は、3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街等がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するもの …
職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)
熱中症の重篤化を防止するため、労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されます。 この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられます。 1 熱中症を生ずるおそれのある作業(※)を行う際に …
令和6年度女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金の申請受付開始について
詳細:長野県ホームページ 女性・若者を主体とした取組により、商店街の活性化を図るため、商店街等組織または女性・若者を中心とした団体等が、自主的かつ主体的に行う事業に要する経費に対し、予算 …
2025/07/15
2025/06/26
女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金交付要綱の一部改正について
2025/06/02
職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)
2025/05/28
2025/05/26
【長野県観光誘客課】長野県PRキャラクター「アルクマ」の活用について