お知らせ

「地域商業機能複合化推進事業」及び「小規模事業者持続化補助金」の公募開始について

投稿日:

 

1.中小企業庁HPに、「地域商業機能複合化推進事業」公募開始の情報が掲載されています。
次のリンクからご確認下さいますようお願いいたします。

(中小企業庁HP/公募開始情報)
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2022/220322kino_fukugo.html

(中小企業庁HP/募集要領)
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2022/download/220322kino_fukugo01.pdf

(中小企業庁HP/事業概要)
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2022/download/220322kino_fukugo03.pdf

 

2.中小企業庁HPに、「小規模事業者持続化補助金」公募開始の情報が掲載されています。
次のリンクからご確認下さいますようお願いいたします。

(中小企業庁HP/公募開始情報)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2022/220322jizoku.html

 

 

-お知らせ

関連記事

白馬村が感染警戒レベル5となり「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」が発出されました

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「白馬村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様に …

地域の特色を活かした商店街創造支援事業情報交換会の開催について

県では「地域の特色を活かした商店街創造支援事業」として、地域の商店街を担うキーパーソンの育成を図るとともに、商店街及び地域住民が一丸で取り組む商店街振興施策に取り組んでいます。この度、キーパーソンの人 …

飲食店の皆様へCO2センサーと飛沫防止パネルを無償で配布します。

長野県では、新型コロナウイルス感染予防を目的とし、長野県内の飲食店の皆様へ室内の換気状況をモニタリングできるCO2センサーと飛沫防止パネルを無償で配布いたします。 1配布するCO2センサーと飛沫防止パ …

高年齢者雇用状況等報告及び障害者雇用状況報告に係るオ ンライン利用率の引上げに向けたご協力のお願い

令和5年より高年齢者雇用状況等報告および障害者雇用状況報告の電子申請にて、電子署名またはGビズIDが必要になります。 ダウンロード 令和5年より電子申請の方法が変わります

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事 業」の地域団体(商店街等)の募集を開始しました

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業」公募が9/28(月)から開始されましたのでお知らせします(事務局:JR東日本企画)。 補助対象は、キャッシュレス決済端末や関連ソフトウェア等 …

  • +2025 (11)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。