財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
投稿日:
財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
関連記事
本事業は、商店街振興組合等が地域の行政機関等からの要請に基づき実施する、地域住民の安心・安全な生活環境を守るための施設・設備等の整備等を支援することにより、高齢社会が進展する中、安心・安全に配慮した、 …
平成21年度地域商店街活性化事業 (平成21年度補正予算事業)の募集について =新型インフルエンザ対策に係る事業の先行募集=
世界的な景気低迷の影響を受け、国内の消費が急速に落ち込み、地域経済に大きな打撃を与えております。このような状況の中、商店街など地域の商業集積地においては、消費者心理を刺激する更なる創意工夫が必要となっ …
本事業は、地域商店街のコミュニティ機能再生によって地域の活き活きとした 商店街が再生されることを目的として、地域住民の規模・行動範囲や商業量、地域住民が商店街等に求める機能などを精査し、まちづくり会社 …
平成23年度商店街実践活動事業(災害復旧事業)の募集について
本事業は、東日本大震災及びそれに伴う災害により被害を受けた商店街に対し、当該災害により破損した既存設備の一部補修やアーケードの撤去等の事業に要す る経費に係る補助をすることにより、商店街への来街者増加 …
中小企業庁から「東日本大震災」関連中小企業支援策のお知らせが発行されました。 既存の制度に加え、直接的又は間接的に著しい被害を受けた中小企業者のため、利用枠の拡大や金利引下げなど内容を拡充した震災対応 …