財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
投稿日:
財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
関連記事
平成24年度補正「地域商店街活性化事業」の先行実施分は、外部審査委員会の審査を踏まえ、助成金の交付先として全国で25件を採択しました。 本事業は、商店街組織が地域コミュニティの担い手とし …
「海外渡航・滞在の安全確保を求める注意喚起」が外務省より発出されています
2月1日、イスラム過激派組織のISIL(アイスィル)による日本人とみられる人物の殺害事案を受けて、外務省より、「イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物 …
地域商店街活性化事業の4月5日分につきましては、外部審査員会を踏まえ、助成金の交付先として767件を採択し、本日、全振連ホームページに掲載しましたのでお知らせします。 4月5日分地域商店街活性化事業の …
エコ活動連携事業とは… 信州エコポイント事業の後継事業です。 信州エコポイント事業の設備機器協力店」・事業協賛店舗(以下「信州エコポイント事業者」という。)とエコ活動連携事業実行委員会(以 …
平成23年度商店街実践活動事業の公募が始まりました。詳細については下記PDFファイル等をご覧ください。 110704実践活動公募要領.pdf応募書類(word).doc様式4 経費明細表 様式5旅費支 …