お知らせ

「チアフルながの」への子育て関係イベントの申請について

投稿日:

申し込みフォーム(PDF)

(参考)イベント掲載申込みフォーム _ チアフルながの 長野県結婚・出産・子育て応援サイト

県では、結婚・出産・子育て関する情報を一元発信することを目的に「チアフルながの」を開設し、結婚、出産、子育て支援情報を掲載しています。 そのコンテンツの1つとして、子育て家庭がお出かけする際の参考にしてもらいたいという趣旨で、子育てに関するイベ ント情報を掲載しています。
申請方法等は下記のとおりです。

1申請方法等
【申請 フォーム 】 https://www.cheerful nagano.com/child/event form/ (子育て)
(チアフルながの>出産・子育て>イベント情報一覧>イベント掲載申込 フォーム)

【受付 期間 】 随時

【参考 】 令和5年度 「チアフルながの」閲覧数 63万ビュー

2対象イベント
子ども又は親子向けであり、 参加者を近隣住民に限定しない子育関連イベント
※主に近隣住民のみを対象とした毎週等の頻度で開催される小規模なイベント等は対象外です 。
※内容によっては、掲載ができない場合があります。

3留意事項
・民間団体等が主催するイベント情報も掲載可能です 。
・フォームにございます注意事項をよくお読みいただきますようお願いします。
・ご不明な点がございましたら担当までご連絡をお願いします。

(問合せ先)
担当 県民文化部こど も若者局次世代サポート課
青木
電話 026 235 7207 (直 通)
026 232 0111 (代表)
電子メール shoushika @pref.nagano.lg.jp

-お知らせ

関連記事

令和3年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募が開始されます

令和3年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」は、中小商業者等のグループが、商店街等において、来街者の消費動向等の調査分析や新たな需要の創出につな …

令和元年台風第19号「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」の公募を開始します

■事業概要 令和元年台風第19号による災害によって被害を受けた地域の商店街等において実施する、地域の商機能、コミュニティ機能を回復させることを目的としたにぎわい創出のための事業を支援します。 ■補助対 …

業務改善助成金・補助金活用セミナーを開催します

長野県賃上げ・業務改善支援センターでは、中小企業・小規模事業者様向けに人材確保のための賃上げ促進をテーマにセミナーを開催します。賃上げの現状と課題、持続的な賃上げを行うためのポイント、そして令和7年度 …

地域にかがやくわがまち商店街表彰2026を実施します​

商店街において地域を活性化する取組を行う皆様を表彰する『地域にかがやく わがまち商店街表彰2026』を実施します。 2025年(令和7年)10月1日(水)に募集を開始し、応募要項も同日公開予定です。 …

軽減税率対策補助金の期限延長について

軽減税率対策補助金に係る補助事業の完了期限が延長されます。 変更点は以下の通りです。 (現行)平成30年1月31日までに事業完了 (変更後)平成31年9月30日までに事業完了 補助事業の完了期限延長の …

  • +2025 (11)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。