お知らせ

中小企業向けパンフレットのご案内(省エネ診断、省エネ補助金)

投稿日:

中小企業の経営者・現場管理担当の皆様に、省エネ診断をご案内させていただきます。
資源エネルギー庁では補助事業にて、工場やビルの電気・ガス等のエネルギー使用状況の診断について、
事業者の皆様のニーズに合わせたメニューを各種用意しております。
また、診断結果に基づいた運用改善、設備更新についても支援策を用意しております。
今回、省エネ診断でできることや実際の診断事例に加え、設備更新の際にご利用いただける省エネ補助金に
ついてまとめたパンフレットを作成しました。エネルギー価格高騰の中、設備の使用状況を知り、運用改善や
設備の更新をすることで経営の改善を図ることも可能です。
省エネはCO2排出量削減の手段としても有効ですので、省エネ診断、省エネ補助金の活用をご検討ください。

中小企業向けパンフレット

省エネ法関連

  • 改正省エネ法(2023年4月1日施行)簡易パンフレット
    簡易パンフレット
    改正省エネ法(2023年4月1日施行)
    の内容を簡単にまとめています。
  • 省エネ法の手引き(工場・事業場編)
    ~令和4年度改正対応~
    省エネ法の概要、定期報告書の記載方法等について説明しています。
  • 省エネ法の手引き(荷主編)
    ~令和4年度改正対応~
    省エネ法の概要、定期報告書の記載方法等について説明しています。

-お知らせ

関連記事

令和2年度 商業・中心市街地関連の施策説明会を開催します

関東経済産業局では、商店街活性化・観光消費創出事業やインバウンド需要拡大推進事業など令和2年度の商業・中心市街地関連の施策説明会を下記の日時に開催します。 日時:令和2年1月31日(金曜日) 場所:さ …

【消費税】軽減税率対策補助金補助対象の拡大等について

経済産業省中小企業庁は、2019 年10 月の消費税軽減税率制度の実施に向けて、複数税率に対応するレジの導入支援、受発注システムの改修等を補助金により支援してきましたが、全国の中小企業・小規模事業者等 …

国税庁より国税納付にかかる特例猶予の終了のお知らせ

国税納付にかかる特例猶予につきましては、令和3年2月1日までに納期限が到来する国税を対象としており、申請期限も令和3年2月1日までとなっております。 また、2月2日以降に納期限が到来する国税についても …

信州安全・安心な宿魅力向上事業の支援内容をお知らせします

宿泊事業者が行う感染防止対策や新たな観光需要に対する取組を支援する「信州安全・安心な宿魅力向上事業」の対象経費や支援額の上限等、支援内容が固まりましたので、お知らせします。 支援対象者 県内の宿泊事業 …

総務省 店舗向けのJPQR説明会のご案内

政府では、2025年6月までにキャッシュレス決済比率倍増を目標に掲げ、キャッシュレス推進に関する施策を行っています。現金処理コストの削減による事業者の生産性向上、消費者の支払いの利便性の向上等を実現す …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。