お知らせ

【電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金】商店街の皆様は地方公共団体にご相談ください!

投稿日:

先日、 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金(以下「重点交付金」という。)の積み増しを含むコロナ物価予備費の使用が決定され 、推奨事業メニューの1つに、街路灯 ・防犯灯等の電気代等負担増への支援が位置づけられました。

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金の増額・強化(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金)

重点交付金の具体的な活用方法については、各地方公共団体において判断されますので、各地域において商店街の街路灯(商店街灯 、防犯灯)等に係る電気料金の負担軽減策が講じられるよう、お早めに各地方公共団体へご相談ください 。なお、上部団体の全振連宛に中小企業庁より発出された文書について以下の通りです。

【全振連宛て】地方創生交付金の活用要請(事務連絡)

なお、商店街等で管理する街路灯等の電気料金対策の検討に当たり、一部の地方公共団体で既に講じられた支援措置についての事例は以下の通りです。こちらも参照いただければ幸いです。

地方創生臨時交付金を活用した街路灯等の電気料金の支援事例

以上よろしくお願いいたします。

-お知らせ

関連記事

新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項による感染防止策の徹底等についての要請

長野県では、9月 27 日に開催した新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議において、9月 27 日以降の長野県新型コロナウイルス感染症対応方針等を定め、法第 24 条第9項により、業種別ガイドライ …

【消費税】軽減税率対策補助金補助対象の拡大等について

経済産業省中小企業庁は、2019 年10 月の消費税軽減税率制度の実施に向けて、複数税率に対応するレジの導入支援、受発注システムの改修等を補助金により支援してきましたが、全国の中小企業・小規模事業者等 …

ながの結婚応援パスポート事業 “ennpass(エンパス)”が令和4年10月から始まります。

長野県では、結婚を希望しながらも一歩踏み出せない方を後押しするため、ながの結婚応援パスポート事業”ennpass(エンパス)”を令和4年10月から開始します。新婚夫婦や結婚を予定しているカップルを対象 …

(令和6年度)中心市街地・商店街等活性化に向け利用可能な支援策の情報が公開されました

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中心市街地活性化支援 ホームページ https://www.smrj.go.jp/supporter/urban_vitalization/index.html & …

緊急経済対策(新型コロナウイルス関連)における商店街関連施策について

昨日(4月7日)閣議決定されました緊急経済対策のうち、商店街関連施策について全国商店街振興組合連合会より情報提供がありましたのでお知らせします。 Ⅰ.予算案 https://www.meti.go.j …

  • +2025 (6)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。