お知らせ

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金の募集について

投稿日:

事業概要

地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションによる創業により、商店街の魅力向上・活性化による振興を図るため、予算の範囲内で、商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金を交付します。

補助対象者

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金交付要綱(以下「交付要綱」という。)に基づき、「長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金」(以下「創業支援金」という。)の交付決定を受け、商店街の振興に関する事業を実施する県内への創業者が対象です。

[長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金]

https://www.nice-o.or.jp/support/support-2343-2/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

補助額

補助率:1/8以内

上限額:50万円

申請手続きについて

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金募集要領をご確認ください。

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金募集要領(PDF:1,241KB)

交付要綱に基づき、事業計画の提出、交付申請兼実績報告、精算払いの請求が必要となります。

SB申請流れ

申請期間

[事業計画の提出]

創業支援金交付決定後から令和6年11月15日(金曜日)まで(令和6年11月15日(金曜日)消印有効)

[交付申請兼実績報告]

創業支援金額の確定後から令和7年3月14日(金曜日)まで(令和7年3月14日(金曜日)消印有効)

申請方法

申請書類(紙提出の場合は1部)を長野県 産業労働部 産業政策課に電子メール又は郵送にて提出してください。なお、郵送による提出の場合は、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法でお願いします。

申請書類

申請に必要な書類等は以下のとおりです。(提出いただいた申請書類の返却はいたしません)
なお、必要に応じて追加書類の提出や説明を求めることがあります。
※ 必要書類の提出が無い場合は、交付できません。

 

申請段階 書類名
事業計画

の提出

補助金事業計画書

(記載例)補助金事業計画書(PDF:163KB)

<補助対象経費>

創業支援金の交付決定時の補助対象経費

<添付資料>
(1)創業支援金の事業計画(事業計画書、補助対象経費内訳書及び誓約書の写し)
(2)創業支援金の交付決定通知書の写し

(3)商工団体意見書(事業を行う商店街の最寄りの商工会・商工会議所にご相談ください)

(記載例)商工団体意見書(PDF:253KB)

<長野県商工会議所一覧>

https://www.nagano-cci.or.jp/kenren/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

<長野県商工会一覧>

https://www.nagano-sci.or.jp/list/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

(様式第1号)

(様式第2号)

交付申請兼

実績報告

補助金交付申請書

(記載例)補助金交付申請書(PDF:142KB)

<補助対象経費>

創業支援金の額の確定時の補助対象経費

<添付資料>
(1)創業支援金の実績報告(事業実績表、経費配分報告表の写し)
(2)創業支援金額の確定通知書写し

(3)創業支援金の交付決定を受けた後、事業の経費の配分若しくは内容を変更した場合は、

当該変更に係る経費配分又は内容変更に係る承認を証する書類一式の写し

(様式第3号)
精算払い請求 補助金請求書

(記載例)補助金請求書(PDF:158KB)

(様式第5号)

商店街ソーシャル・ビジネス創業支援事業補助金交付要綱(PDF:624KB)

様式第1号~様式第5号(ワード:54KB)

-お知らせ

関連記事

「経済産業省所管事業分野における対応指針」改正について

経済産業省では、障害を理由とする差別の解消の推進に向けて、来年4月1日(月)に施行される改正障害者差別解消法を踏まえ本年春以降「経済産業省所管事業分野における対応指針」改正の作業を行ってまいりました。 …

~「信州の宿 県民応援前売割」事業~ 観光クーポン対象事業者を募集します

新型コロナウイルス感染が広がる中、将来の宿泊需要を確保し、宿泊事業者等の事業の継続を支援するため、宿泊旅行に使えるプレミアム付き前売券を宿泊施設又は旅行会社が販売し、観光地で使える観光クーポンをセット …

バーチャル組合総会/理事会開催に関する実務指針(案)のパブリックコメントが開始されました

新型コロナウイルス感染症の拡大により、組合等総会/理事会においてバーチャル形式の開催を選択肢として可能とするための省令改正が検討されています。今回、本省令改正案に伴う総会等開催実施指針(案)のパブコメ …

令和元年東日本台風から5年シンポジウムー復興の歩み、これまでとこれから 地域・学校・企業ーが開催されます

台風から5年シンポジウム・アーカイブ展チラシ ダウンロード 【趣旨】 令和元年東日本台風から5年を迎え,復旧・復興が進む現在において,水害からの教訓をいかに遺し活用するかという災害記録の継承と,地域住 …

年度末・年度始め(3/20~4/9)を迎えるに当たっての知事メッセージについて(2月22日時点)

年度末・年度始め(3/20~4/9)は日頃会わない方との接触機会が増える時期です。そこで、長野県では、感染拡大を抑制するため、この期間を「感染対策強化期間」と位置付けました。 県民の皆様に向け、知事メ …

  • +2025 (11)
  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。